ふとう

精選版 日本国語大辞典 「ふとう」の意味・読み・例文・類語

ふ‐とう

〘形動〙 (「不道」または「不当」に関連のある語か) 横着なさま。図々しいさま。
滑稽本東海道中膝栗毛(1802‐09)六「イヤこやつ、ふとう(大胆)なやつよヲ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「ふとう」の読み・字形・画数・意味

桃】ふとう

炭。

字通」の項目を見る

】ふとう

地をふむ。

字通「」の項目を見る

【浮】ふとう

でたらめ。

字通「浮」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android