ふわっと(読み)フワット

デジタル大辞泉 「ふわっと」の意味・読み・例文・類語

ふわっ‐と〔ふはつ‐〕

[副](スル)
柔らかでふくらんでいるさま。「髪の毛ふわっと仕上げる」「ふわっとした布団
軽々と浮きただようさま。また、軽々と動くさま。「白い雲がふわっと浮かんでいる」「羽毛ふわっと空中に舞う」
軽い物を、そっと何かの上に覆うさま。「寝た子の上に布団をふわっとかける」
心が落ち着かないで、うわついているさま。また、あいまいで不確かなさま。「ふわっとした気持ちで、毎日を過ごす」
[類語](1ふわふわふわりふんわりふかふかふっくらふくふくぷくぷくぷよぷよぷにぷにふにゃふにゃなえなえへろへろへたへたよれよれしなしななよなよなよやかぐにゃぐにゃへなへなぶよぶよくにゃくにゃぐにゃっとくにゃっとくなくなぐなぐなぐにゃりぐんにゃりぐんなりしなやかしんなりぷるんぷるぷるぷりぷりしこしこ/(2ぽっかりぷかりぷかりぷかぷかどんぶりこどんぶらこ浮き沈み浮遊たゆたう浮かぶ漂う浮く浮揚舞う片片へんぺんひらりひらりひらりひらひらふわふわふわりふんわりゆらゆら

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ふわっと」の意味・読み・例文・類語

ふわっ‐とふはっ‥

  1. 〘 副詞 〙 柔らかくて軽いさまを表わす語。ふわり。
    1. [初出の実例]「ふわっと乗かってゐる様子は」(出典:草枕(1906)〈夏目漱石〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ふわっと」の解説

ふわっと

岩塚製菓株式会社が販売する米菓の商品名。米を使用した薄めで軽い食感のせんべい。「やわらかえび味」「えびマヨネーズ味」などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android