へいし

普及版 字通 「へいし」の読み・字形・画数・意味

【弊】へいし

破れ履。〔孟子、尽心上〕天下つるをること、つるがごときなり。

字通「弊」の項目を見る


】へいし

香草。かおりかずらと、びゃくし。漢・揚雄〔反離騒〕(じゃくけい)とを卷き 湘(しやう)の淵に臨んで之れを投ず

字通「」の項目を見る


志】へいし

志を定める。

字通「」の項目を見る


廁】へいし

かわや。

字通「」の項目を見る


子】へいし

浮草

字通「」の項目を見る


【敝】へいし

弊屐。

字通「敝」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android