ほったらかし

精選版 日本国語大辞典 「ほったらかし」の意味・読み・例文・類語

ほったら‐かし

〘名〙 (動詞「ほったらかす」の連用形名詞化) うっちゃっておくこと。気をつけたり手を加えたりしないで、そのままに放置しておくこと。うっちゃらかし。
※今年竹(1919‐27)〈里見弴水神「ひと晩ぢゅう別の部屋にほったらかしにして」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ほったらかし」の意味・読み・例文・類語

ほったら‐かし

ほったらかすこと。「約束ほったらかしにする」
[類語]そっちのけうっちゃらかすうっちゃる打ち捨てる閑却放置野放し放任捨て置く差し置く置き去り放擲ほっとく遣りっぱなしほったらかすほっぽらかす握りつぶす取り残す置いてきぼり置いてけぼり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android