ほほえみ

デジタル大辞泉プラス 「ほほえみ」の解説

ほほえみ〔曲名〕

アメリカのポピュラー・ソング。作曲:チャールズ・チャップリン原題《Smile》。1936年のチャップリンの映画「モダン・タイムス」のテーマ曲で、のちにジョン・ターナー、ジェフリー・パーソンズが歌詞を付けた。

ほほえみ〔ラジオ局〕

株式会社エフエムいわぬまが運営するコミュニティ放送局の愛称。宮城県岩沼市周辺で聴取可能。1998年開局。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む