ぽかり(読み)ポカリ

デジタル大辞泉 「ぽかり」の意味・読み・例文・類語

ぽかり

[副]
頭などを強くたたく音や、そのさまを表す語。ぽかっと。ぽかん。「ぽかりとげんこつを食わされる」
目や口などを開けるさま。また、ぼんやりしているさま。ぽかん。ぽっかり。「山頂火口ぽかりと開いている」「口をぽかりと開けて立ち尽くす」
穴などが急に開くさま。また、穴があいて空白な部分ができるさま。ぽかっと。ぽっかり。ぽかん。「心にぽかりとすきまができる」
[類語](1ぼかすかぼかぼかぽかぽかぼこぼこぽかっとぽかんばんばんぴしぴしびしびしびしりぴしり/(2あんぐりあんごりぼんやりぼうっとぼそっとぼけっとぽっとぼさっとぼさぼさぽうっときょとん不明瞭灰色ぼうぼやっとぽかんもやもやおぼろおぼろげ不鮮明朦朧もうろう模糊もこ茫漠ぼうばく茫茫ぼうぼうばく漠然ばくぜん不詳未詳未知未確認迷宮入り/(3ぽっかりぱっくりぱくりあんぐりあんごりけるけっぴろげ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ぽかり」の意味・読み・例文・類語

ぽかり

  1. 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる )
  2. 頭などをたたく音、堅い物を打って響く音などを表わす語。ぽかん。
    1. [初出の実例]「一寸先も見えませんからポカリと衝突(つきあた)った人が御坐ります」(出典:落語・お節徳三郎連理の梅枝(1893)〈三代目春風亭柳枝〉)
  3. 口や目を大きくあけるさま、また、物の切り口が大きく開くさまを表わす語。ぽかん。
    1. [初出の実例]「老父はポカリ其死んだ様な目を開いた」(出典:良人の自白(1904‐06)〈木下尚江〉前)
  4. 穴があいたり、うつろな感じが生じたりするさまを表わす語。ぽかん。
    1. [初出の実例]「歯がぬけたやうに、ぽかりとあき地になってゐた」(出典:桐畑(1920)〈里見弴〉K・S生)
  5. 不意に闇の中で光るさまなどを表わす語。
    1. [初出の実例]「石燈籠へ枝垂れた柳の間でポカリと光った」(出典:青春(1905‐06)〈小栗風葉〉夏)
  6. タバコなどをゆったりとふかすさまを表わす語。
    1. [初出の実例]「ポカリ煙草を喫しつ」(出典:火の柱(1904)〈木下尚江〉二七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android