まった

精選版 日本国語大辞典 「まった」の意味・読み・例文・類語

まった

  1. 〘 接続詞 〙 ( 「また(又)[ 二 ]」の変化した語 ) 「また」を強めたいい方。あるいはまた。さらに加えて。
    1. [初出の実例]「ごくらくの、玉のうてなにしるべして、われをいざなへゆらく玉のおと、まった、ひとゆらめかしゆらめかひて返歌をなさるる」(出典:虎明本狂言・枕物狂(室町末‐近世初))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例