普及版 字通 「まんえん」の読み・字形・画数・意味
【
衍】まんえん
・魏の後、像
(やうや)く興る。是れ季時なるに由り、此の異俗を傳へ、因
染
し、
衍すること
(ますます)多し。~人
を誘惑し、衆

ふ。~法を壞(やぶ)り人を
すること、此の
に逾(す)ぐるは無し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

】まんえん