ムカジョフスキー(読み)むかじょふすきー(その他表記)Jan Mukařovský

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ムカジョフスキー」の意味・わかりやすい解説

ムカジョフスキー
むかじょふすきー
Jan Mukařovský
(1891―1975)

チェコスロバキア美学者。南ボヘミアのピーセックに生まれ、カレル大学言語学と美学を学ぶ。1926年に結成されたプラハ言語学派一員として活躍。1931年からブラチスラバ大学で美学を教え始め、1937年プラハの大学に戻る。そこでチェコ前衛芸術家との交流が始まり、進歩的知識人の中心となる。1938年教授、1948年正教授となり、以降大学総長やアカデミー会員を歴任した。理論面では、文学作品の構造言語学的分析から出発し、さらに領域を美的現象一般に拡大し構造主義美学を樹立した。それによれば、芸術作品とは統一的構造をもつ自律的記号であり、美的な機能や価値が優位を占めるが、他の機能や価値とのかかわりを断つわけではなく、むしろそれを活性化することによって、人間と現実との関係の見直しと革新を迫る。このように芸術の自律性と社会的機能を同時に強調した点に、彼の理論的功績がある。

[村山康男 2018年8月21日]

『ヤン・ムカジョフスキー著、平井正他訳『チェコ構造美学論集』(1975・せりか書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android