精選版 日本国語大辞典 「むったと」の意味・読み・例文・類語
むった‐と
- 〘 副詞 〙 無秩序、または、無分別であるさまを表わす語。めったやたら。むたと。
- [初出の実例]「法ぢゃと云てやすく買ふと云、さうは売るまいと云て、乱るるほどに、物の次第もむったとなるぞ」(出典:史記抄(1477)一五)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...