百科事典マイペディア 「もぐさ(艾)」の意味・わかりやすい解説 もぐさ(艾)【もぐさ】 灸(きゅう)に用いる点火材料。ヨモギの葉を陰干しにし,うすでよくついて葉の裏面の白い綿毛を集めたもの。燻らした煙は抗菌性を持つ。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報