やせ(読み)やせるいそう

家庭医学館 「やせ」の解説

やせるいそう【やせ(るいそう) Emaciation】

[どんな病気か]
 やせとは、体重が異常に減っている場合をいいますが、肥満反対、つまり脂肪だけが減っているということではありません。筋肉など、脂肪以外の組織も減少している状態をいいます。
 ふつうは、標準体重のマイナス20%未満をやせとしています。しかし、人それぞれで、体重がほぼ一定している場合には、標準体重より少ないからといって、すぐ病的だとはいえません。
 むしろ、標準体重より少しやせぎみのほうが、糖尿病高血圧、高脂血症など、いわゆる「生活習慣病」にかかりにくいことがわかっています。
 肥満の場合は、食べる量が消費する量より多いことが大部分ですが、やせの場合は、いろいろな病気が原因となっている場合があります。
 やせの原因は、世界的にみると食料不足によるものが多いのですが、日本では、かつては結核(けっかく)やそのほか感染症など、伝染性の病気にともなっておこるやせ(外因性)が問題でした。
 それが現在では、がん内分泌(ないぶんぴつ)(ホルモン)の病気、精神や神経に原因がある内因性のものが、原因として重要になってきています。
[原因]
 カロリーの摂取を極端に減らしていないのに、体重の減少が著しいときは、重大な病気が原因となっている場合があります。
 消化・吸収の障害による消化器の病気では、食道、胃、腸、膵臓(すいぞう)、肝臓胆嚢(たんのう)などの病気によって、やせがおこることがあります。
 からだの中で栄養の利用がうまくいかないとか、代謝が異常にさかんで摂取したエネルギーの消耗がはげしいといった内分泌・代謝に問題がある病気としては、糖尿病(「糖尿病」)と甲状腺機能亢進症(こうじょうせんきのうこうしんしょう)(バセドウ病など(「バセドウ病(グレーブス病)」))が、やせの原因としてよくみられます。
 神経や精神に原因があっておこる精神科で扱う病気としては、神経性食欲不振症(しんけいせいしょくよくふしんしょう)(摂食障害(せっしょくしょうがい)(「摂食障害」))が代表的なやせの原因です。
 そのほか、感染症やいろいろながん、外傷、手術などでもやせをおこす原因となります。
[治療]
 なにか原因となっている病気がある場合は、その病気を治療することが先決です。

出典 小学館家庭医学館について 情報

関連語 グレーブス病

栄養・生化学辞典 「やせ」の解説

やせ

 るいそうともいう.標準体重に比べて10%以上体重が少ない状態.諸種の原因で起こる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android