ゆび

普及版 字通 「ゆび」の読み・字形・画数・意味

媚】ゆび

こびへつらう。〔唐書、逆臣上、安禄山伝〕中丞張利貞河北訪す。祿山、百計媚し、多く金を出して左右諧結(かいけつ)し、私恩を爲す。利貞入し、んに祿山の能あるを言ふ。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android