アイ(英語表記)Ai

精選版 日本国語大辞典 「アイ」の意味・読み・例文・類語

アイ

〘名〙 (I, i) 英語アルファベットの第九字。
① (I) 化学で、ヨウ素を表わす記号
② (I) 電流の強さを表わす記号。
③ (i) 数学で、二乗してマイナス1になる数、すなわちマイナス1の平方根の一つのこと。√-1とも書き、虚数単位とも呼ぶ。
④ (I) 英語で、島(Island)の略。

アイ

〘名〙 (eye) 目。目に似た形をしたもの。他の語と複合して用いられる。「アイバンク」「マジックアイ」「カメラアイ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「アイ」の意味・読み・例文・類語

アイ(I/i)

英語のアルファベットの第9字。
〈I〉ローマ数字の「一」。
〈I〉《iodine沃素ようそ元素記号
i〉数学で、虚数単位。2乗して-1になる数。
〈I〉英語の代名詞で、私の意。

アイ(eye)

目。目の形をしたもの。目の役をするもの。「アイライン」「マジックアイ
[類語]

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アイ」の意味・わかりやすい解説

アイ
Ai

エルサレム北方,東部カナン (現ヨルダン) の山中にあった古代村落。神の言葉に従ってハランを出たアブラム (→アブラハム ) が,カナンに入って最初に天幕を張り,主の祭壇を設けたのがこのアイの西側であったとされる (創世記 12・8,13・4) 。のちにイスラエル民族がこの地に侵入した際ヨシュア (モーセの後継者) によって破壊された (ヨシュア記7,8章) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「アイ」の解説

アイ

アメリカのラッパー、ケンドリック・ラマーの曲。2014年にデジタル配信で発売。翌年発売のアルバム「トゥ・ピンプ・ア・バタフライ」に収録。アメリカのR&Bグループ、アイズレー・ブラザーズが1973年に発表した曲「ザット・レディ」をサンプリング使用している。第57回グラミー賞最優秀ラップ・パフォーマンス賞、最優秀ラップ楽曲賞受賞。原題《I》。

アイ

日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、秦基博。2010年発売。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

アルツハイマー

[1864~1915]ドイツの精神医学者。クレペリンのもとで研究に従事。1906年、記憶障害に始まって認知機能が急速に低下し、発症から約10年で死亡に至った50代女性患者の症例を報告。クレペリンによっ...

アルツハイマーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android