アウレン(英語表記)Aulen, Gustav Emmanuel Hildebrand

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アウレン」の意味・わかりやすい解説

アウレン
Aulen, Gustav Emmanuel Hildebrand

[生]1879
[没]1959
スウェーデンの神学者。ルンド大学組織神学教授。歴史研究に基づいて,組織神学的観点から基本的モチーフを発見しようとする「モチーフ研究」方法により,ルター研究に新境地を開拓,ルンド大学をルター研究の中心としただけでなく,スウェーデン神学の発展にも貢献した。主著に『教義史』 Dogmahistoria (1917) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android