アギイテオドリ聖堂(読み)アギイテオドリセイドウ

デジタル大辞泉 「アギイテオドリ聖堂」の意味・読み・例文・類語

アギイ‐テオドリ‐せいどう〔‐セイダウ〕【アギイテオドリ聖堂】

Agioi TheodoroiΆγιοι Θεόδωροιギリシャ、ペロポネソス半島南部の廃墟の町ミストラにあるギリシャ正教教会。13世紀末に建てられ、ミストラに現存する最古聖堂であり、ギリシャ十字式の平面構成をもつ。中央部の8本の柱で支えられたドームは、ビザンチン帝国時代における初期教会堂建築の代表例として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む