アスローン城(読み)アスローンジョウ

デジタル大辞泉 「アスローン城」の意味・読み・例文・類語

アスローン‐じょう〔‐ジヤウ〕【アスローン城】

Athlone Castleアイルランド中部の町アスローンにある城。シャノン川に面する。古くから戦略上重要な地域だった同地に、13世紀にノルマン人建造。高い城壁の堅固な造りで、多くの砲門をもつ。ボイン川の戦いイングランド‐オランダ連合軍に敗れたジェームズ2世が、1691年にこの城でアイルランド‐フランス連合軍とともに再起を賭けて戦いに臨んだが、激戦の末、撤退を余儀なくされた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android