アドベンチャー・ゲーム(読み)あどべんちゃーげーむ(英語表記)adventure game

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アドベンチャー・ゲーム」の意味・わかりやすい解説

アドベンチャー・ゲーム
あどべんちゃーげーむ
adventure game

コンピュータ・ゲームジャンルの一つ。プレーヤーによって操作されるキャラクター登場人物)の行動にしたがって、ストーリーが進行していくタイプのものをいう。キャラクターがアドベンチャー冒険)にでかける設定が多いため、この名がある。ゲームシナリオ展開を重視しているため、ロール・プレイング・ゲームと違って、キャラクターの戦闘能力などの成長(レベルアップ)の要素通常設定されていない。

[鈴木銀一郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android