アブー・ターリブ(英語表記)Abū Ṭālib

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アブー・ターリブ」の意味・わかりやすい解説

アブー・ターリブ
Abū Ṭālib

[生]?
[没]619頃. メッカ
イスラムの預言者ムハンマドの叔父。ムハンマドの祖父が死去したのち,彼を引き取り養育した。ムハンマドの少年時代に彼を連れてシリアまで商用の旅行をした。ムハンマドが預言者として活躍しはじめると,改宗はしなかったが,一貫して彼を迫害の手から保護した。彼の死はムハンマドにとって保護者の喪失を意味し,その後まもなくメッカを離れることを余儀なくされた。第4代カリフ,アリーはアブー・ターリブの子である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android