アランジャケ(その他表記)Alain Jacquet

20世紀西洋人名事典 「アランジャケ」の解説

アラン ジャケ
Alain Jacquet


1939.2.22 -
フランス画家
パリ生まれ。
グルノーブル大学で学び、その後建築をパリのエコール・デ・ボーザールで学ぶ。パリ青年ビエンナーレに1961年出品し認められる。ヌーヴォー・レアリスムのメンバーとなり活躍。写真を用いて印刷網目を強調した技法絵画、盲人用点字を使った作品、コンピューターグラフィック等があり、「草上昼食」(’64年、パリ、国立近代美術館)は代表作である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む