アルタン=ハン(英語表記)Altan Khan

旺文社世界史事典 三訂版 「アルタン=ハン」の解説

アルタン=ハン
Altan Khan

1507〜82
明代の内モンゴル,トゥメット−ハン国の君主
ダヤン=ハンの孫。オイラートを破って勢力強大となり,内モンゴルに覇権確立。一時北京を包囲(1550,庚戌の変)したが,1570年明と和議し,順義王に封ぜられて朝貢貿易を行った。中央アジア青海を征服して紅帽派チベット仏教に帰依し,この宗派のモンゴル布教に貢献した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android