アルバータ[州](読み)アルバータ

百科事典マイペディア 「アルバータ[州]」の意味・わかりやすい解説

アルバータ[州]【アルバータ】

カナダ西部の州。プレーリー西端にある。ロッキー山脈の主要分水界を西境とし,その東側の大平原は世界的な春小麦の産地。1947年州都エドモントン石油が発見されて以来天然資源宝庫として注目されるようになった。エドモントン,カナダで人口第2の都市カルガリーを中心に原油オイルサンドを含む),石炭,天然ガスを産し,1974年以降石油化学工業が飛躍的に発展した。64万2317km2。364万5257人(2011)。
→関連項目カナダカルガリージャスパー国立公園

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android