アルパカ(動物)(読み)アルパカ

百科事典マイペディア 「アルパカ(動物)」の意味・わかりやすい解説

アルパカ(動物)【アルパカ】

パコとも。偶蹄(ぐうてい)目ラクダ科の哺乳(ほにゅう)類。ラマ一種として扱われたこともあるが別種。体長2m,肩の高さ0.9mほどで,南米アンデス山岳地帯の家畜。放牧され,毛用,食用とされる。毛は黒または白,長く細くやわらかで光沢に富み,毛糸や織物に使用される。
→関連項目アメリカ・インディアンアルパカ(繊維)家畜グアナコ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android