アルベラの戦い(読み)アルベラのたたかい(その他表記)Arbela

旺文社世界史事典 三訂版 「アルベラの戦い」の解説

アルベラの戦い
アルベラのたたかい
Arbela

前331年10月に行われたアレクサンドロス大王ダレイオス3世の決戦。ガウガメラ(Gaugamela)の戦いともいう
ティグリス川の上流アルベラ付近のガウガメラで,アレクサンドロスアケメネス朝大軍を決定的に撃破した。ダレイオスは敗走してヒルカニア山中に逃れたが,サトラップに暗殺され,アケメネス朝は滅びた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「アルベラの戦い」の解説

アルベラの戦い(アルベラのたたかい)
Arbela

ガウガメラ(Gaugamela)の戦いともいう。前331年アレクサンドロス大王ダレイオス3世の大軍を敗走させた戦い。メソポタミアのガウガメラ付近で始まり,アルベラ占領をもって終わった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルベラの戦い」の意味・わかりやすい解説

アルベラの戦い
アルベラのたたかい

「ガウガメラの戦い」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む