アルモラ(英語表記)Almora

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルモラ」の意味・わかりやすい解説

アルモラ
Almora

インド北部,ウッタルプラデーシュ州北部の町。アルモラ県の行政庁所在地。シバーリク山腹に位置。 1790年にグルカに占領され,城が造られた。農産物集散地銅器を産する。アーグラ大学のカレッジがある。人口2万 6080 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android