アレシア(英語表記)Alesia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アレシア」の意味・わかりやすい解説

アレシア
Alesia

マンドゥピー人によって,モンオークソアの山上に建設された古代の城塞都市。現フランス,コートドール県のアリーズサントレーヌ。前 62年ユリウス・カエサルウェルキンゲトリクスをこの地に包囲,降伏させ,ガリア征服の大勢を決した。その後ローマ都市となったが3世紀には衰退した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアレシアの言及

【アレジア】より

…前52年カエサルの率いるガリア遠征のローマ軍が決定的勝利を得た戦場名。古代名アレシアAlesia。場所に関しては19世紀初頭より諸説があり論争は1870年ころ激しかったが,1837年Alisiiaと記された碑文の発掘されたフランス中東部コート・ドール県のアリズ・サント・レーヌが有力である。…

※「アレシア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android