アンゴラヤギ

百科事典マイペディア 「アンゴラヤギ」の意味・わかりやすい解説

アンゴラヤギ

モヘアヤギとも。毛用のヤギ原産地トルコアンカラアンゴラ)。湿気に弱く,南北アメリカオーストラリアニュージーランドなどの乾燥地で飼われる。毛は長くて(15〜18cm)質がすぐれ,高級織物にする(モヘア)。肉も食用になる。
→関連項目ヤギ(山羊)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 山羊

世界大百科事典(旧版)内のアンゴラヤギの言及

【アンゴラ[種]】より

…(1)ウサギの1品種(イラスト)。トルコのアンカラ(旧名アンゴラ)地方原産で,イギリスとフランスで改良された毛用種。体は中型(体重2.5~3.5kg)で耳は短く全身柔らかい長毛で覆われている。毛色には白色,褐色,灰色,黒色といろいろあるが,白色種が喜ばれる。毛長は15cmにも達し絹糸様で美しい。年に3~4回剪毛(せんもう)し産毛量は500gくらい。毛は毛髄を欠くので軽くて保温性に富み,毛糸や織物に用いられる。…

※「アンゴラヤギ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android