アーサーの死(読み)アーサーのし(英語表記)Morte Darthur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アーサーの死」の意味・わかりやすい解説

アーサーの死
アーサーのし
Morte Darthur

イギリスの散文作家 T.マロリーによるアーサー王伝説の集大成。 1469~70年頃に完成。全 21巻。 85年 W.カクストンによって出版された。8編の物語から成り,アーサーの誕生から即位円卓の騎士の恋や冒険などを含み,王妃グイネビアとランスロット姦通と王の不倫の子モードレッドの裏切りから,彼の王国は崩壊し,王は重傷のままアバロン島の谷間へと船で去り,王妃もランスロットも世を捨てるところで終る。後代の作家に大きな影響を与え,イギリス文学に限っても,スペンサードライデンアーノルドモリステニソンスウィンバーン,A.シモンズ,ハーディ,メースフィールドなど,おびただしい数にのぼる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android