イリゴイェン(英語表記)Irigoyen, Hipólito

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イリゴイェン」の意味・わかりやすい解説

イリゴイェン
Irigoyen, Hipólito

[生]1852.7.12. ブエノスアイレス
[没]1933.7.3. ブエノスアイレス
アルゼンチンの政治家大統領 (在任 1916~22,28~30) 。急進党党首 (1896~1930) として選挙制度民主化に努めた。庶民的政治姿勢は大衆に受けたが,大恐慌に対応できず,1930年クーデターで失脚

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android