インクジェット用紙(読み)インクジェットヨウシ

デジタル大辞泉 「インクジェット用紙」の意味・読み・例文・類語

インクジェット‐ようし【インクジェット用紙】

ink-jet paperインクジェットプリンターによる印刷に適した用紙。紙の表面に特殊なコーティングが施され、普通紙に比べてインクの吸収・速乾性に優れる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

カメラマン写真用語辞典 「インクジェット用紙」の解説

インクジェット用紙

 インクジェットプリンタでの印刷に適した用紙。インクを紙に吹き付ける方法で印刷するインクジェット印刷のデメリットである文字輪郭のにじみを極力抑えるように開発された。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android