インバーテッドエコーサウンダー(その他表記)Inverted Echo Sounder

海の事典 の解説

インバーテッドエコーサウンダー

海底に設置した装置から音波を出し、海面から反射してきた音波を捉えて、その往復時間を連続的に測定して海洋構造の時間的変化を求める装置。海洋中の音波 の速度温度等によって決まるから、主温度躍層の深度変化等をモニターすることができる。海底に音響測深機を置いた形なので、この名が付けられている。 (永田

出典 (財)日本水路協会 海洋情報研究センター海の事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む