インフォームドコンセント

精選版 日本国語大辞典 の解説

インフォームド‐コンセント

〘名〙 (informed consent) 手術などに際して、医師があらかじめ病状治療方針、今後の見通しなどを説明し、患者同意を得ること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 の解説

インフォームド‐コンセント(informed consent)

手術などに際して、医師が病状や治療方針を分かりやすく説明し、患者の同意を得ること。解諾げだくIC

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

レーシック関連用語集 の解説

インフォームドコンセント

医師が患者に対して、治療を開始する前にこれから始める治療内容について「なぜこの治療が必要なのか」「どのくらいの期間がかかるのか」「この治療をする ことによる効果はどういったものか」「治療にかかる費用」等を、わかりやすく説明をし、その上で患者から同意を得ることを言います。 

出典 レーシックNETレーシック関連用語集について 情報

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android