イヴテリオー(その他表記)Yves Thériault

20世紀西洋人名事典 「イヴテリオー」の解説

イヴ テリオー
Yves Thériault


1915 -
カナダ作家
フランス系カナダ人の作家である。フランス系文学者の中で最もユニークな位置を占めている。H.ミラー的にエロチシズムを導入した「独身男のためのコント集」(1944年)が最初代表作で、その後「みにくい狼」(’50年)、「熊使い」(’51年)等の同系列の大胆な作品が多くある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む