改訂新版 世界大百科事典 「ウィルヘルム2世」の意味・わかりやすい解説
ウィルヘルム[2世]
Wilhelm II
生没年:1859-1941
ドイツ皇帝およびプロイセン王。在位1888-1918年。皇帝に即位するや宰相ビスマルクを辞任させ,積極的な海外進出(いわゆる〈世界政策〉)に乗り出す。ロシアとの再保障条約の不更新,穀物関税の引上げ,近東への進出(三B政策)などによってロシアやイギリスとの対立を招き,他方,海相ティルピッツのもと大艦隊の建造に着手し,英独建艦競争を引き起こし,イギリスとの対立を深めた。またモロッコ問題でフランスと衝突した。彼の軽率な言動(クリュガー電報事件やモロッコ事件など)は,ドイツの権威失墜と国際的孤立の誘因となり,宰相,大臣,軍部の不信も招き,とくに《デーリー・テレグラフ》紙事件(1908)による英独関係の悪化以後,その政治的影響力は弱化した。第1次世界大戦の敗北,1918年ドイツ革命の勃発によってオランダに逃れ,帝位を辞す。連合国側は彼を戦争犯罪人に指名したが,オランダ政府が引渡しを拒否し,その後は回想録の執筆などに余生を送った。
執筆者:望田 幸男
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報