ウォークラリー

百科事典マイペディア 「ウォークラリー」の意味・わかりやすい解説

ウォークラリー

日本で考案された野外ゲーム。数人のグループ単位で,コース図に従って途中チェックポイント課題クイズに答えたりしながら歩き進む。順位はチェックポイントでの課題の得点と,基準時間との誤差大小で決まる。自然観察土地風俗歴史などを楽しみながら歩くことが多く,1984年から全国一斉ウォークラリー大会が毎年開催されている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウォークラリー」の意味・わかりやすい解説

ウォークラリー
うぉーくらりー

オリエンテーリング

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例