ウスペンスキー大聖堂[モスクワ](読み)ウスペンスキーだいせいどう[モスクワ](英語表記)Uspenskii sobor, Kreml', Moskva

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ウスペンスキー大聖堂[モスクワ]
ウスペンスキーだいせいどう[モスクワ]
Uspenskii sobor, Kreml', Moskva

モスクワのクレムリン内にある聖母被昇天聖堂。 1377年頃に建造ウラジーミル派ロシア建築家による聖告聖堂の平面もとにするものの,1475~79年イタリア,ボローニャの建築家フィオラバンティによって,ルネサンス風に改築された。5つのアプスをもつ方形の平面をもっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android