ウルグアイ−ラウンド(英語表記)Uruguay Round

翻訳|Uruguay Round

旺文社世界史事典 三訂版 「ウルグアイ−ラウンド」の解説

ウルグアイ−ラウンド
Uruguay Round

1986年GATT(関税および貿易に関する一般協定)によってウルグアイで開催された多角的貿易交渉
GATT非締約国の中国や旧ソ連なども参加し,サービス産業や農業貿易などに関する合意が得られた。1994年ウルグアイ−ラウンドが終結し,会議中の合意にもとづき,95年世界貿易機関(WTO)が新たな国際機関として発足した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android