ウン・コン・ながれる

普及版 字通 「ウン・コン・ながれる」の読み・字形・画数・意味


7画

[字音] ウン・コン
[字訓] ながれる

[説文解字]

[字形] 形声
声符は云(うん)。云は雲の初文、雲の巻き流れる形。〔説文十一上に「轉(めぐ)りるるなり」とあり、「讀みて混の(ごと)くす」というが、その音によむ例はないようである。

[訓義]
1. めぐりながれるさま。
2. ひろくふかいさま。
3. さかんなさま。

[古辞書の訓]
字鏡集 メグリナガル

[熟語]

[下接語]
・潺・汾

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む