エッグポーチャー(英語表記)egg poacher

食器・調理器具がわかる辞典 「エッグポーチャー」の解説

エッグポーチャー【egg poacher】

ポーチドエッグを作るときや電子レンジ目玉焼きに似た卵料理を作るときに用いる調理器具。卵をシリコン製、プラスチック製などの型に割り入れ、型ごと沸騰した湯の中に入れたり、電子レンジで加熱したりして用いる。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android