エネルギー消費原単位(読み)エネルギーしょうひげんたんい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エネルギー消費原単位」の意味・わかりやすい解説

エネルギー消費原単位
エネルギーしょうひげんたんい

エネルギー使用量を,エネルギー使用量と密接な関係をもつ値で除した,単位あたりのエネルギー使用量。エネルギー管理基本となり,「エネルギーの使用の合理化等に関する法律省エネ法)」(昭和54年法律第49号)において,この値の変動が省エネルギー評価の対象となる。エネルギー使用量と密接な関係をもつ値は,事業者ごとに設定されており,たとえば製造業の場合は生産量や稼働時間など,学校事務所の場合は延床面積などである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android