エビスダイ(読み)えびすだい

世界大百科事典(旧版)内のエビスダイの言及

【グソクダイ(具足鯛)】より

…鹿児島ではヨロイダイというが,グソクダイの名とともに,とげのあるえらぶたやうろこのいかつい感じと赤糸おどしの鎧を思わせる体色からつけられたものであろう。また,東京,大阪でキントキ,鹿児島でアカメ,三崎,鳥羽でエビスダイなどの地方名もある。全長45cm。…

【ヒレコダイ】より

…南方系で,南日本,東シナ海,台湾,東インド諸島などに分布している。東京でチコ,京都,大阪でヒレチコまたはエビスダイと呼ぶ。体型は他のタイ類とよく似ているが,本種は背びれの第3,4棘(きよく)のみが糸状に長く延長する。…

※「エビスダイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android