エリック アビダル(英語表記)Eric Abidal

現代外国人名録2016 「エリック アビダル」の解説

エリック アビダル
Eric Abidal

職業・肩書
サッカー選手(モナコ・DF)

国籍
フランス

生年月日
1979年9月11日

経歴
フランスのモナコでプロデビュー。リヨンなどを経て、スペインの強豪バルセロナでプレーし、左サイドバック、センターバックを兼任。31歳の2011年3月、肝臓腫瘍が発見され手術を受けるが、驚異的な回復を見せ、5月の欧州チャンピオンズリーグ準決勝対レアル・マドリード戦ロスタイムに出場し、復活。2012年4月肝臓移植手術を受け、2012〜2013年シーズン終盤に復帰。2013〜2014年シーズン、古巣モナコに完全移籍。フランス代表でも不動のセンターバックとして活躍し、2006年W杯ドイツ大会、2010年W杯南アフリカ大会に出場。186センチ、75キロ。利き足は左。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

最新 世界スポーツ人名事典 「エリック アビダル」の解説

エリック アビダル
Eric Abidal
サッカー

サッカー選手(モナコ・DF)
生年月日:1979年9月11日
国籍:フランス
経歴:フランスのモナコでプロデビュー。リヨンなどを経て、スペインの強豪バルセロナでプレーし、左サイドバック、センターバックを兼任。31歳の2011年3月、肝臓に腫瘍が発見され手術を受けるが、驚異的な回復を見せ、5月の欧州チャンピオンズリーグ準決勝対レアル・マドリード戦ロスタイムに出場し、復活。2012年4月肝臓移植手術を受け、2012〜2013年シーズン終盤に復帰。2013〜2014年シーズン、古巣モナコに完全移籍。フランス代表でも不動のセンターバックとして活躍し、2006年W杯ドイツ大会、2010年W杯南アフリカ大会に出場。186センチ、75キロ。利き足は左。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android