エルヴェシウス(英語表記)Claude Adrien Helvétius

山川 世界史小辞典 改訂新版 「エルヴェシウス」の解説

エルヴェシウス
Claude Adrien Helvétius

1715~71

フランスの啓蒙主義哲学者。百科全書派に属し唯物論的傾向が強い。主著精神について』は無神論の書として禁書となる。他に『人間論』がある。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android