オサマ・ビンラディン(読み)おさまびんらでぃん(英語表記)Osama bin Laden

知恵蔵 「オサマ・ビンラディン」の解説

オサマ・ビンラディン

1950年代、サウジアラビア生まれ。アフガニスタンに侵攻したソ連軍との戦闘義勇兵として参加。ソ連軍撤退後は、アフガニスタンを根拠地にするゲリラ(テロ)組織アルカイダの指導者となり、米国の権益への攻撃を呼びかけている。その膨大な資産を世界各地でテロ支援に使っている、との嫌疑をかけられている。98年のケニアタンザニアの米国大使館爆破事件や、2001年の同時多発テロなどの黒幕とされ、01年末から身を隠している。ビンラディン家は元来イエメンの出身で、建設業で巨富を築いた。

(高橋和夫 放送大学助教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android