オノレデュトレー(その他表記)Honore Dutrey

20世紀西洋人名事典 「オノレデュトレー」の解説

オノレ デュトレー
Honore Dutrey


1894 - 1935.7.21
米国のジャズ演奏家。
ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。
17才の時にキングオリバーと共演したのを始め、ジミーヌーン〜パディ・プチ楽団などに参加した。軍の生活の後シカゴに移って、オリバー楽団で活躍する。キャロル・ディッカーソンなどと共演したのち、1927年にルイ・アームストロングのストンバーズにも参加したが、30年代にはいってジャズ界から引退した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む