オンタリオ[湖](読み)オンタリオ

百科事典マイペディア 「オンタリオ[湖]」の意味・わかりやすい解説

オンタリオ[湖]【オンタリオ】

北米五大湖のうち最小の湖。東西309kmと長く,中央カナダ米国国境が通る。エリー湖からナイアガラ川が流入し,セント・ローレンス川流出ナイアガラ滝を形成する。アメリカ側湖岸にはロチェスター,カナダ側にはトロントがある。湖面標高75m。最大水深244m。面積1万9009km2
→関連項目ウィンザー(カナダ)エリー[湖]セント・ローレンス[川]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android