オーストラー(英語表記)Oastler, Richard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーストラー」の意味・わかりやすい解説

オーストラー
Oastler, Richard

[生]1789.12.20. リーズ
[没]1861.8.22. ヨークシャー,ハローゲイト
イギリスの工場制度改革家。アシュリー卿 (のちのシャフツベリー伯) や M.サドラーらと協力して新救貧法に反対し,1847年の 10時間労働法成立に貢献した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android