オーストリアの聖体祭(読み)オーストリアのせいたいさい

世界の祭り・イベントガイド 「オーストリアの聖体祭」の解説

オーストリアのせいたいさい【オーストリアの聖体祭】

オーストリアで開催される聖体祭ミサを行った後に、聖人の像や聖人が描かれた旗を掲げパレードを行う。途中で祈りを捧げたり、祝砲を鳴らしたりしながら進む。ほかにも各地でさまざまな行事が行われる。キリストが最後の晩餐で、パンを自分の体、ぶどう酒を自分の血であるといったことを記念して、祭りの行事とするようになった。開催時期は毎年6月頃。世界各地で行われる。◇「聖体節」とも訳される。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む