オーバーフロー(その他表記)overflow

翻訳|overflow

デジタル大辞泉 「オーバーフロー」の意味・読み・例文・類語

オーバーフロー(overflow)

水などがあふれること。
余分な液体の放出口。排水口
コンピューターで、四則演算結果が取り扱い可能な最大値を上回り、正しく計算できなくなること。けたあふれ。→アンダーフロー
人口商品などの過剰

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 満水 名詞

精選版 日本国語大辞典 「オーバーフロー」の意味・読み・例文・類語

オーバー‐フロー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] overflow )
  2. 自動車で、ガソリンが流れすぎて気化器があふれること。また、オーバーヒートのためにラジエーター冷却水であふれること。
  3. 排水路排水溝
  4. コンピュータで、演算の結果が、処理できる範囲のけたを超えること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーバーフロー」の意味・わかりやすい解説

オーバーフロー
overflow

コンピュータの演算装置で,演算の結果,最上位の桁よりさらに上の桁に桁上がりがあること。「あふれ」ともいう。多くの場合,オーバーフローレジスタをもち,これが ONとなると割込みを発生したりする。 (→アンダーフロー )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む