カスティーリャレオン州(読み)カスティーリャレオン(英語表記)Castilla y León

デジタル大辞泉 「カスティーリャレオン州」の意味・読み・例文・類語

カスティーリャ‐レオン(Castilla y León)

スペイン北西部にある州。レオン王国と、カスティーリャ王国の一部だった地域で構成される。州都バリャドリード。カスティーリャ‐イ‐レオン。
11世紀から13世紀にかけてイベリア半島にあった王国。レオン王国とカスティーリャ王国の同君連合統合分離を繰り返したが、1230年フェルナンド3世が統合し、以降はカスティーリャ王国となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android